休日の過ごし方

2023年10月15日

投稿者:達仁 さん

Aloha!こんにちは!Tatsuhitoです。

 

今回のテーマは、私の休日の過ごし方についてです!

 

私は休日はサーフィンをして過ごしています🏄

ハワイは私の住んでいた日本の地域よりも波が良く、海が青くとても気分良くサーフィンが出来ます✨

 

前回のコラムで自転車を購入した事を書きましたが、その自転車で近くの海岸に行きました。

私の住んでいるところから約15分ほどで海岸に着きます。

水着でハワイのちょっと冷たい風を感じながら乗る自転車は気持ちが良いです。

 

ハワイのサーフスポットは初心者から上級者までどのレベルでも楽しめるところがあり、私のような初級者でも安全に楽しむことが出来ます。

 

サーフィン中は沖に浮かびながら陽の光を浴び、波を滑る爽快感がたまりません!

 

ハワイに来て1ヶ月になりますが、休日は何度がサーフィンをしました。

最初はWaikikiの滞在先から徒歩でワイキキのビーチへ、その後こちらで出会った日本人サーファーに車で連れって行ってもらい、最近は自転車でサーフィンをするようになりました。どのサーフィンも波や天気が良くとても楽しめました!

日本のサーフィンも良いですが、ハワイは気候が暖かく10月のこの時期でも水着で出来るのが魅力的です!

そして、サーフィンを通じてハワイの自然に触れる事で気持ちがとてもリフレッシュします。

 

サーフィンで世界的に有名なハワイ。サーフィンデビューしたい方、サーフトリップを考えている方など、ハワイのサーフィンはおすすめです!

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました!Mahalo!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:達仁

はじめまして!ご覧いただきましてありがとうございます!私は30代半ばの林達仁と言います。ハワイで仕事して生活する事に一度旅行した経験やマリンスポーツの趣味があり昔から憧れを抱いていました。私の年齢や当時の情勢から「人生一度きりなんだから思いきってやってみよう!」と考え、このJ1インターンシップに申し込みました。申し込み当時は不安な気持ちでしたが、いざハワイに到着すると現地の人々の優しさや温暖な気候を感じ、今はワクワクとした期待の気持ちでいっぱいです。これから先、大変な事はたくさんあると思いますが、渡航に関しましてサポート頂いた皆様、ハワイの人々、日本の人々に少しでも多く恩返しと貢献ができる様に、また私と同世代の方のロールモデルになれる様にこのインターンシップを悔いなく努めてまいりたいと考えております!

新着記事