My Best of Hawaii 2023 ベーカリー&コーヒー
2023年10月08日
投稿者:Yuka さん
Honolulu magazineのBest of Honolulu 2023 ; Bet Foods and Drinksという記事を読んでいて、この記事と意見の合う良いお店もあれば、本当に?と首を傾げたくなるお店もあり、ハワイでの生活も間もなく終わりを迎える今、1年間のハワイ生活で出会ったMy Best of Hawaiiをまとめてみようと思い立ちました。あくまで私個人の意見なので、他の方々と意見の異なるところはもちろんあると思います。逆に、メディアにありがちな政治的な駆け引きやコネで選んだわけではなく、純粋にハワイで美味しいと思ったもの、素晴らしいと思った場所を選んだので、今後ハワイを訪れる方の参考になれば嬉しいです。
ジャンルも特に縛りなく、ひとつのジャンルの中にベストなお店はひとつの場合もあれば、複数ある場合もあります。複数ある場合も、先に出てきたお店が一番というわけではなく、どこも素晴らしく価値あるお店です。今回は朝をテーマに、コーヒーとベーカリーを取り上げます。
Best Bakery
Breadshop(ブレッドショップ)
事前にオンラインで予約購入しなければ手に入らないKaimukiのベーカリーが、名前もそのままThe Breadshop。ハード系のパンに定評がありますが、バゲットやクロワッサン、ブリオッシュなど幅広いセレクションを取り揃えています。
一度は試しておきたいのは、石窯で焼き上げた定番のCity(シティ)。サワードゥではなく天然酵母を100%使用しているため、ハード系のパンながら酸味は強くなく味わいはマイルド。どんな食事にも合わせられます。個人的に気に入っているのは、Slab(スラブ)。一般的にはチャバタと呼ばれる種類のパンですが、もちもち感がクセになります。SlabはCherry and Spiced Pecanもチーズなどにも良く合うのでおすすめです。The Breadshopの注目すべき点は、フードロスを減らすためにフィードフォワード方式でパンを作るのではなく、オンライン予約に基づいてパンを作る数をある程度調整しており、万が一余ったパンが出た場合はホームレスの食事をサポートする団体に寄付しているそう。先日、日本でパン屋さんを始めたという友人がハワイに訪れた際も、味だけではなくビジネスモデルも参考にしたいと言うほどでした。営業日は水〜日曜の14時から18時。オンライン予約の開始は毎週火曜日の朝9時から。予約時にはピックアップの時間を選ばなくてはなりませんが、実際の受け取りは営業時間内であれば何時でもOK。万が一当日受け取ることができなくても代済みの商品はキープしておいてくれるので翌日受け取りに行って大丈夫です。
Breadshop
住所:3408 Waialae Ave #104, Honolulu, HI 96816
営業日時:水〜日曜 14:00〜18:00
定休日:月、火曜
WEB:http://www.breadsbybreadshop.com/
The Local General Store
以前このコラムでも取り上げたKaimukiの肉屋兼ベーカリー。
ここのクロワッサンやチョコレートガナッシュクロワッサンなどどれを選んでも外れがないのですが、クロワッサン生地を使用したちょっと珍しいシナモンロールCroissant Cinnamon Roll with Vanilla Bean Cream Cheese Frosting(クロワッサン シナモンロール)。普通のパン生地で作るシナモンロールとは異なるクロワッサン生地なので、外側はサクッとした食感。また、オーダーが入ってから後のせしてくれるバニラ風味のクリームチーズ・フロスティングは柔らかくとろっとして、持ち帰ってもフレッシュ感もたっぷり。The Local General Storeでシナモンロールを買って、1ブロック歩いた先にあるThe Curbでコーヒーを買うのがKaimukiの食べ歩きのベストコースです。
The Local General Store
住所:3458 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
営業日時:水〜月曜 8:00〜14:00
定休日:火、水曜
WEB:http://www.thelocalgeneralstorehi.com/
Wallflour Bake Shop
カカアコのファーマーズマーケットで行列のできるベーカリー。ベイカーはNYのEleven Madison Parkなどでペストリーを、その後サンフランシスコのJane the Bakeryでキャリアを積んでいるだけあり、その実力はお墨付き。マーケットで購入する場合は朝一番に行かないと在庫がみるみるうちになくなっていきます。
実は、Wallflourのパンを並ばずに買う裏技があるのを知っていますか?不定期の月曜日にテイクアウトピザの専門店Ili Ili Cash & Carryで間借り営業するタイミングを狙うのがいいので、Instagramのポストを要確認です。
Wallflour Bake Shop(ili ili Cash & Carry内)
住所:2065 S Beretania St., Honolulu, HI 96826
営業日時:月曜 7:00〜11:00
*土曜はKaka’akoのファーマーズマーケットに出店
WEB:https://www.wallflourbakeshop.com/
B patisserie
ワイキキのKona Coffee Purveyorsに併設されたベーカリーはサンフランシスコの人気店がハワイへと進出してきたもの。コーヒーはハワイのコナ産などにこだわっているものの特筆する味わいではありませんが、B Patisserieのシグネチャーであるクイニーアマンは訪れたら必ず試したい一品です。
B patisserie
住所:Kuhio Avenue Mall Entrance - International Marketplace, 2330 Kalākaua Ave #160, Honolulu, HI 96815
営業日時:7:00-16:00
定休日:なし
WEB:http://konacoffeepurveyors.com/
Best Coffee
The Curb Kaimuki
ローカルな雰囲気と、アメリカ本土各地を中心に選び抜かれたロースタリーのコーヒーを扱うという点で、ハワイでThe Curb Kaimukiの右に出るものはないと思います。シアトル近郊のOLYMPIA COFFEEやノースカロライナのBlack and White roastersなど様々。中でもアーカンソーのOnyx Coffeeは、パッケージのデザイン性が高いだけでなくコーヒーそのものも非常にレベルが高いので、見かけたら買いです。
店内でコーヒーを飲むなら、個人的に気に入っているのはアイスのコルタードにチョコレートを加えたThe George。ラベンダーシロップや自家製のパンダンシロップを加えたアイス抹茶ラテも人気があります。
The Curb Kaimuki
住所:3408 Waialae Ave Suite 103, Honolulu, HI 96816
営業日時:月〜金曜6:30-14:00
土、日曜 7:00-15:00
定休日:なし
WEB:https://thecurbkaimuki.com/
Po’ai by Pono Portion
ハワイ産のリリコイ(パッションフルーツ)やココナッツ、マカダミア、ラベンダーなどからオリジナルのシロップを作っているPono Portion(ポノ ポーション)。コーヒーやカクテル、アイスティー、レモネードなどに少し加えてあげるだけで、自宅で作っているドリンクが格上げされるので、荷物に余裕があればお気に入りのフレーバーをぜひ持ち帰って欲しいところです。
ここは、コーヒーそのものの味が素晴らしいというよりは、Pono Portionのシロップをこんな風にコーヒーと合わせて飲むことができるんだというアイデアがとても面白く、普段コーヒーは苦くて苦手、という人にこそ試してもらいたいお店です。私はとことん浅煎りで軽く、酸味をしっかりと感じられるコーヒーが好きなので、アメリカで一般的な苦味のしっかりしたダークローストな苦手なのですが、Po’ai by Pono PortionのO’AHU HONEY LILIKO’Iを使ったHAPA Honeyというオリジナルのコーヒーは、ダークなエスプレッソがリリコイのおかげで一転フルーティーに。
Po’ai by Pono Portion
住所:1119 Smith St, Honolulu, HI 96817
営業日時:火〜土曜 7:30-16:00
日曜 8:00-14:00
定休日:月曜
Instagram : https://instagram.com/ponopotions?utm_medium=copy_link
ChadLou’s Coffee Roasters
2010年からKailuaで焙煎を続けているコーヒーロースタリー。ハワイ各地の豆も取り扱っていますが、その更に上をいく樽で寝かせたコーヒー豆など、面白いものがあるのでお店まで行ったら色々見比べてみたいころ。
一度飲んだらハマるのが、同じくKailuaに工場を構えるマノアチョコレートを使ったモカ系のドリンク。コーヒーのテイスティング講座も開催しているので、様々な地域のコーヒーを飲み比べしたい方は是非予約をしてみてください。
住所:45 Hoolai St Suite B, Kailua, HI 96734
営業日時:6:30-16:00
定休日:なし
WEB:http://www.chadlouscoffeeroasters.com/
Bean About Town(ビーン アバウト タウン)
自家製ローストしたコーヒー豆のパッケージデザインが秀逸なBean About Townは、ハワイ各地のコーヒー豆を取り扱っているので、お土産として持ち帰っても映えること間違いなしです。Kaimukiで気軽に立ち寄れるコーヒースタンドでしたが、ごく最近ワイキキのDFSにも店舗をオープンさせたので、観光客の方々でも気軽にアクセスすることができるようになりました。
Bean About Town
住所:3538 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
営業日時:月〜土曜 7:00-14:00
日曜 7:00-13:30
定休日:なし
https://www.beanabouttown.com/
今回は朝をテーマに、ハワイのベストベーカリーとベストコーヒーをまとめてみました。担当したのはYukaでした。