また、Hawaiiに帰ります!!

2023年09月10日

投稿者:YUKIKO さん

・ハワイのお仕事に踏み出すまでにどれくらいの検討期間がありましたか?

(どれくらい前から気になっていて、いつ頃問い合わせして、渡米のどれくらい前に正式にお申込したか等、スケジュールの部分を教えてください)

 

私は、5年前にHawaiiに来たときにいつか絶対住みたいと思ったときが1番最初のきっかけだと思っています。その当時、日本に戻り自分が勤めていた会社の朝礼で「また、Hawaiiに帰ります!!」と宣言したことを今でも覚えています。

その後、コロナの状況と自分の金銭面などの問題がありなかなか1歩が踏み出せないでいた中SNSでステップフォアードの広告が目に入りポチっ。そのまま説明を受け半額キャンペーンのことを知り1週間悩み行きたい気持ちが勝ち翌週には、振込が完了していました。

それが今、Hawaiiにいる半年前のことです。

 

・最終的にハワイで働くことを決めた決め手はなんでしたか?

(状況などのきっかけやご自身のお考えや心境など、正式にお申込を決めた部分を詳しく教えてください)

 

正直、半分は、勢いのところもありましたが、人生1回きりでやらないよりは、やった方が良いと思ったこと年齢的にもいろいろ考えラストチャンスかなと思ったこと、そしてコロナの状況が落ち着いたことが最終の決め手でした。

また、ステップフォアードにJ1V I S Aの話を聞きに行きキャンペーンをやっていたのも決めての1つです。

 

 

・ハワイのインターンシップの準備で不安だった、もしくは困ったことなどありましたか?

(どんなことでも大丈夫ですので、不安だったことを詳しく教えてください)

 

私は、まだ英語が完璧では、ないため。J1V I S Aを取得するまで、3回面接がある中のスポンサー団体、大使館での面接は、仕事をしながら100問以上の英語の対策をしなければならなかったため正直、大変でした。

取得出来てからは、アメリカの物価の上昇、円安とニュースでも取り上げられていたため不安や迷いは、ありました。

 

・これからのハワイ生活での目標や目的などがあれば教えてください。

(1年後にどうなっていないとか、こんなことを学びたいとか、こんな生活をしたいとかあれば教えてください)

 

1年後の目標は、今よりも英会話力を上げることが1番です。

働き始めネイティブの方と毎日コミュニケーションを取り徐々にこっちの会話のテンポが掴めてきたところです。休日は、友達と過ごしたりイングリッシュスクールにも通ってみようと思っています。

できれば、ハワイでしか経験できないことやフェスティバルなどにも参加したり、他の島にも遊びに行きたいです!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:YUKIKO

旅行で来て以来ずっーとハワイに住んでみたいと思っており、日本での前職場では「ハワイに帰ります!!」と言い続けていたら。今回、ご縁がありハワイに1年間、J1VISAでハワイ暮しを体験できることになりました!!毎日が大冒険で楽しみです☆

新着記事