クリオウオウ・リッジ・トレイル
2023年08月22日
投稿者:Nana さん
Aloha! 5回目のコラムです。
前回Makapu'u岬ハイキングについて書きましたが、
今回は新たに行ってきた「クリオウオウ・リッジ・トレイル」について書いていきたいと思います!
「クリオウオウ・リッジ・トレイル」はオアフ島南東部、コオラウ山脈にあるハイキングコースで、
ワイキキからは車で30分ほどで行けます。
クリオウオウという名前の意味を調べるとハワイ語で「膝が鳴る音」という意味らしいです。
名前の通り頂上まで割と距離と勾配もある中級者以上のコースでした。
※片道約4キロ、標高差約600メートル、往復で3〜4時間歩きます。
ハワイカイ手前の住宅街アイナハイナの奥に入り口があります。
↑トレッキング入口
入り口からしばらくは森の中を歩いていきますが、
途中から「クックパイン」という針葉樹に覆われたルートに変わります。地面は落ち葉に覆われており木漏れ日が綺麗でそよ風も吹いて気持ち良かったです。
このコースは基本的に頂上までこのような森の中を進んでいくので、
日焼けをあまり気にすることなく楽しめました。
そしてまた少し歩いていくとハワイカイの海が見渡せるようになってきて、
どんどん楽しくなっていきます。
最後の頂上にいく道は勾配が結構きつく、
しかも雨もぱらついてきて(ここのスポットはよく雨が降るようです)、足元が滑りやすかったです。
ちゃんとしたトレッキング靴でないと危険だと思います。
この階段を登り切るとゴールで絶景が広がっていました!!
ワイマナロビーチ、ココヘッドを含むハワイカイサイドの絶景を見渡すことが出来ます。
天気が悪いと見れないこともあるようですが、私が登りきった時には晴れてしっかり綺麗な景色が見れて幸運でした。
ぜひ今回の「クリオウオウ・リッジ・トレイル」、皆様にも体験していただきたいです。
それではまた次回のコラムで。
Mahalo🌺