ココ・クレーター・レイルウェイ・トレイル

2023年08月09日

投稿者:Rina さん

みなさんアロハ🌈

 

最近運動をしていなかったので、ココヘッドへハイキングに行ってきました👟🌋

 

ココヘッドの場所は、オアフ島南東部のハワイカイ地区にあり、ハナウマ湾のちょうど山側に位置しています🗺

 

あとで知ったのですが、「ココヘッド・ディストリクト・パーク」内に位置しているため「ココヘッド・トレイル」と呼ばれていますが、まぎらわしいことに、実際は「ココ・クレーター・レイルウェイ・トレイル」というのが正しい名称なようです。

ココヘッドとは第二次世界大戦中に使われたトラム(トロッコ列車)のレール跡を登り降りするトレイルコースで、頂上から、素晴らしいパノラミックビューが見渡せます✨

 

その景色は海と山どちらも堪能でき、とても綺麗でしたので登った甲斐がありました😅

往復の所要時間は個人差がありますが、一般的には1時間半~2時間程度で往復できるそうです、、

 

ココヘッドの頂上までの距離は、ハイキングで人気の「ダイヤモンドヘッド・サミット・トレイル」と同じ2.6km。でも、標高差はダイヤモンドヘッドより100mもお高いので登るのはかなり大変でした😂

 

水分なしではかなりきついので、みなさんココヘッドを登る時は冷たい水を大量にもっていってください!!!

この記事を書いたのはこの方

コラムニスト:Rina

ハワイの最高なロケーションで英語や文化を学びながらお仕事をして生活するのを夢に出てきたRinaです。来て1ヶ月も経っていないのでまだ不安な事が多いですが、早くこの場所に慣れるように頑張っていきたいです。

新着記事