ハワイのクリスマス
2023年01月15日
投稿者:NANA さん
ALOHA
今回は、ハワイのクリスマスを紹介します。
クリスマスシーズンになるとハワイでは、アロハのサンタクロースが所々に登場します。
日本では、クリスマスというと恋人同士や友達で過ごすことが多く、クリスマスにディナーに行くことは珍しくないと思います。
しかし、アメリカではお家で家族と過ごす日となっています。
そのため、クリスマスの日は多くのお店がお休みです。
アメリカ本土では、ほとんどのお店は閉まっているそうですが、ワイキキ中心部のお店は近年空いていることが多いそうで、今回も空いているお店は多数ありました。
アラモアナショッピングセンターやスーパーなども空いているお店もありましたが、早い時間に閉店していました。
ハワイは観光客も多いため、昼間のワイキキビーチではたくさんの人が日光浴をしたりサーフィンをしたりと楽しむ姿が見受けられました。
クリスマスといえばプレゼントですが、アメリカではクリスマスプレゼントをツリーの下にたくさん飾るのが主流です。
たくさんのプレゼントに大小様々にラッピングされており、何が入っているのか想像するだけで楽しいですよね。
また、クリスマスシーズンでは、返品期間が伸びておりギフトレシートというものがもらえます。アメリカでは返品が普通のことでありクリスマスプレゼントも気に入らなかったりサイズが合わない場合は、返品・交換ができるそうです。ギフトレシートと言って、プレゼントに入れておく用のレシートがあり、それを持っていくそうです。
日本では、KFCのCMが流れ始めるとクリスマスだなと感じることがありましたが、実際アメリカの人はクリスマスにKFCを食べません。
主にこれを食べるというものはないそうで、個々の家庭によって違うそうですがローストハムやローストチキンなどを食べたりすることが多いそうです。
暖かいハワイでは、少しクリスマスという感じが薄く感じましたが、家族で過ごすクリスマスも素敵だなと感じました。
以上です。
MAHALO