ハワイの企業面接会開催

Step Forward Support 15周年スペシャルキャンペーン!

Step Forward Support では創業から15周年を迎えることとなりました。
日本の皆さまの一歩踏み出すサポートがしたい!ハワイで働きたい皆さまの夢を一緒に叶えたい!という思いでスタートしたこの事業も今ではサポート人数が2000名を超え、たくさんの方の夢を叶えるのと同時に、会社としても成長することが出来ました!

私たちがたくさんの方をサポートさせていただいて感じたこと、それは“一歩踏み出す”ことができれば、そこから先の世界は一気に広がっているということです!

私たちは15周年という節目に、Step Forward Support にかかわる全ての方々への感謝と、日本の皆様の“一歩踏み出す”後押しが出来ればと思い、スペシャルキャンペーンを用意させていただきました!!

ハワイが好きな方、ハワイで働きたいと思っている方に是非、ご利用いただきたいと思っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください♪

15周年スペシャルキャンペーン

3大特典

特典

1

プログラム費用40万円
キャッシュバック!

現地で12ヶ月のプログラムが終了したら、プログラム費用903,100円のうち、400,000円はキャッシュバックされますので、とってもお得に参加いただくことが出来ます!!
特典

2

渡米前の英語も徹底サポート!

英語力が不安という理由でハワイ行きを躊躇している方いらっしゃいませんか?当キャンペーンでは渡米までの2ヶ月間、無料でオンライン英会話レッスンを行いますので、今の時点で英語力に自信がない方でも安心です!(オンライン英会話レッスンは1ヶ月に20コマの受講となります)
特典

3

渡米後はハワイを楽しんでいただける企画が盛りだくさん!

ウミガメとシュノーケリングできるツアーに無料ご招待♪

ハワイに行ったらお休みの日にはアクティビティでハワイを満喫しよう!ワイキキビーチ沖でウミガメとシュノーケリングが出来る大人気ツアーに無料でご参加いただけます!

SKY WAIKIKIのお食事&交流イベントに無料ご招待♪

現地についてからは、定期的に行われる様々なイベントに無料でご参加いただけます!他のJ1ビザ取得者との繋がりはもちろん、ローカル(英語)のお友達作りやインターンシップ終了後の就労ビザで受け入れを考える企業の社長様との繋がりづくりが出来ますので、是非、どんどん参加してくださいね!

働く会社はハワイの超人気レストラン!
この中からお選びいただけます♪

【WDI International】

【WDI International】
  • Taormina Sicilian Cuisine(イタリアン)
  • Appetito(イタリアン)
  • Wolfgang's Steak House(ステーキハウス)
  • Fire Grill(アメリカン)
  • Tim Ho Wan(チャイニーズ)

【Arancino】

【Arancino】
  • Arancino on Beachwalk(イタリアンレストラン)
  • Arancino di Mare(イタリアンレストラン)
  • Arancino at The Kahala(イタリアンレストラン)

【Canterbury Kitchen Cove】

【Canterbury Kitchen Cove】
  • KAYAK CAFÉ(ハワイアンカフェ)
  • GELATO&CHILL(ジェラート)
  • Pizza Pie(イタリアンレストラン)
  • Chicken University(コリアンチキンレストラン)
  • Kan Sushi(和食レストラン)

【SKY Waikiki】

【SKY Waikiki】
  • SKY Waikiki(ルーフトップバー)

【Zetton】

【Zetton】
  • Heavenly ISLAND LIFESTYLE(ハワイアンレストラン)
  • Goofy(ハワイアンレストラン)
  • Aloha Steak House(ステーキハウス)
  • natuRe waikiki(フレンチレストラン)
  • ALOHA AMIGO Island Mexican Cantina(メキシカンレストラン)
  • CAMADO RAMEN TAVERN(ラーメン)
  • ZIGU(和食レストラン)
  • botanico(イタリアンレストラン)

【Westman Corporation】

【Westman Corporation】
  • Buho Cocina Y Cantina(メキシカンレストラン)
  • Kaimuki Shokudo(ジャパニーズレストラン)
  • Waikiki Shokudo(ジャパニーズレストラン)
  • Westman Cafe(カフェ)

【Island Vintage Coffee】

【Island Vintage Coffee】
  • Island Vintage Coffee (カフェ)

ハワイの大人気レストランやカフェが
好条件であなたをお迎えいたします!

Point

1

給与も安定していますので、現地での生活も安心♪

全ての企業が時給$16(約2400円)以上(TIPの有無によって異なる)と決まっています!
月給$3000(日本円で約45万円)以上の求人もありますので、現地での生活も安心できる給与が保証されています!
Point

2

現地でも英語環境で英語力も上達♪

企業との面接のときは高度な英語力は必要ありませんが、現地ではローカルスタッフと一緒に働く環境です!現地での英語力UPにも最適です!
Point

3

就労ビザの考慮あり♪

対象の全ての企業がインターンシップ終了後は就労ビザへの切り替えを前向きに検討してくれているので、長期的にハワイで働きたい方にもピッタリです!
(12ヶ月終了して帰国を希望される方もご参加いただけます)
  • ※選べる企業は当キャンペーンの対象企業のみとなりますのでご了承ください。
  • ※各対象企業における採用枠は限られておりますので、枠が埋まり次第、その企業は募集終了となります。

面接会詳細

枠数
先着30名様

※無料カウンセリングを受けていただき、正式にお申込みいただいた時点でお席確保となります。

対象
20歳~45歳までの方
  • 飲食でのお仕事経験が1年以上ある方(アルバイト歴も可)
  • 英語環境で働きたい方(現時点での英語力は不問です)
  • 単身で働くことのできる方(お子様連れでの渡米不可)
条件
  • 2025年11月19日までに無料カウンセリングをお受けください
  • 2025年11月20日までに正式お申込み
  • 2025年11月30日までに企業と面接
  • 2026年6月1日までにハワイでお仕事開始(2月末~遅くとも5月末までに渡米)できる方
参加費用
52,000円(参加費用2,000円+お申込金50,000円)

※お申込金はプログラム費用に充当されます。

保証
万が一、全ての参加企業と面接をしたが、内定をいただけなかった場合は、参加費用2,000円を差し引かせていただき、お申込金50,000円は返金させていただきます。

企業面接について

日時
日本時間で11月30日までの火曜~土曜、午前中
(お客様の都合の良い日時で受けられます)
方法
Zoomでのビデオ通話
(オンライン環境さえあればどこからでもご参加いただけます)
言語
日本語80%、英語20%
ポイント
オンライン面接につきましては、日本語のみで面接を実施してくれる企業も多く、フランクな雰囲気で面接となりますので、日本の企業面接とは全く異なります。その為、現時点で英語力に自信がないという方も、安心してご参加頂けるイベントとなっています!また、ハワイならではの面接についての注意点や面接のポイントなどは事前に一緒に対策させていただきますのでご安心ください♪

企業の考える英語力とは?

面接の際に企業が英語で面接を実施することがあった場合には、『英語ができるかで合否を決めている』のではなく、『英語ができないときにどんな対応をするのか』という“前向きな姿勢”や“お人柄”を確認しています。
もちろん、ハワイに行ってからはメインは英語環境でのお仕事になりますので、現地で英語力を伸ばすことは十分にできるのですが、現時点で高い英語力を求めているわけではないのです。
その為、正しい英文法の知識や発音は気にすることはありませんので、積極的にチャレンジしてみて下さいね♪

また、日本での生活環境では英語力をアップさせるのは非常に難しく、『英語ができるようになってから・・・』なんて考えていても自信がつくまで英語力をアップさせることが難しい状況です。そんなことも企業は理解してくれていますので、企業としても英語力よりも前向きな姿勢を重視して採用してくれますので、英語力のことよりも“ハワイで働きたい!”というお気持ちを大切にしてください!

ハワイで働ける
インターンシップ制度とは?

ハワイで働けるインターンシップ制度とは?

アメリカで働くには働くことができるビザを取得する必要があるのですが、このインターンシップ制度は“J1ビザ”というビザを取得して働くことができます。
J1ビザはハワイで働くのに一番取得しやすいビザといわれており、12ヶ月間現地で働くことができます。
実際にこのビザを使ってハワイに働きに行っている方は年々増えており、今年は過去最高の人数がハワイに渡米して活躍されています!

ただ、日本のインターンシップのような簡単な作業や雑用をやらされるというのとは異なり、企業もお仕事として受け入れてくれますので、お仕事をしに行く!という気持ちで参加していただくものとなります。

ワーキングホリデーとは
なにが違うの?

アメリカにはワーキングホリデーという制度がありません!
今回取得するJ1ビザはワーキングホリデーとは全然違うシステムですので、実際にワーホリと何が違うのか、一例を具体的にご案内させていただきます。
①働く企業が決まってからビザ申請
ワーホリは企業が決まっていない状態で渡航し、現地でお仕事を探さなければいけないというルールがありますが、ハワイのJ1ビザは日本で企業を決めてからビザ申請になります。その為、最近ワーホリで言われているような、現地でお仕事がない・・・なんでことになることは絶対にありません!
②現地の職場は英語環境
ハワイのJ1ビザは、ローカルの従業員10人に対して、J1ビザホルダーは1人しか採用してはいけないというビザのルールがあるので、現地では英語使える機会が多々あります!
その為、ワーホリのジャパニーズレストランで日本人と日本語でしかお仕事していない・・・という環境になることはありませんので、英語力をしっかりと伸ばすことができる制度です!
③就労ビザへの切り替えも可能
ハワイのJ1ビザは現地での頑張りが認められれば、12ヶ月満了後に就労ビザに切り替えて長期的に雇用してもらうことができます。また、企業としても長期雇用の第一歩としてJ1ビザを受け入れているケースも多々ありますので、実際に就労ビザで現地に残っている方も数多くいらっしゃいます。ワーホリは期間が終了したら必ず日本に戻らなければいけない制度ですので、参加した後の将来性が全然違います!

インタビュー

ハワイのレストランで働く夢を実現した佐藤望有さん。ハワイのインターンシップで稼ぎながら生活できるのはもちろん、英語力UP、ビーチでのプライベート時間など、充実したハワイ生活を送っていらっしゃいます♪

なぜハワイなのか?

なぜハワイなのか?

J1ビザはアメリカ全体で使われているビザになりますが、ハワイ以外の州では無給で使われていたり、雑用や簡単な業務しかさせてもらえなかったりと、“戦力”として見てもらえていないのが現状です。また、求められる英語力やスキルも非常に高く、日本から行くにはとても敷居が高いプログラムとなってしまっています。
その点、ハワイではJ1ビザを一人の“戦力”として採用してくれますので、給与も安定していますし、お仕事のやりがいもあり、最終的には就労ビザへの切り替えもとても現実的なのです。その為、J1ビザから終了ビザに切り替えている確率が最も高いのがハワイとされています。
では、なぜ半額キャッシュバックしてくれるのか?という理由ですが、ご存知の通り、現在のアメリカの大統領はドナルド・トランプさんとなります。

実はアメリカのビザは大統領の方針によって大きな影響を受けてしまうものとなりまして、トランプ大統領の移民政策は私たちのビザ申請に大きな影響を与えることになります。

具体的には、現大統領のバイデン大統領は移民賛成派の大統領ですので、私たちのビザはとても認可されやすくチャンスの時期でした。それに対して、今回大統領に選出されたトランプさんは移民反対派の大統領となりまして、前回大統領を務めた時にも大幅な移民政策を打ち出し、ビザを認可しない方針となっており、ビザを取得することができなかった日本人も数多くおりました。今回の政策でも移民問題を大きく取り上げていることから、大幅な引き締めが実行される予定となっており、私たちのビザはこれまでよりも取得するのが難しくなることになり、今ハワイで日本人を採用したい企業たちはとても焦っています。

しかし、ビザ申請に影響が出るには少しだけ時間の猶予がございますので、今回参加する企業はにビザに対する規制が厳しくなってしまう前にビザの申請をして、確実に人材を確保したいという考えがあります。

その為、規制が本格的に厳しくなる前に渡米してくれる方であれば、プログラム費用を半分負担してでも採用したいということで、面接会に参加される企業はどの企業でも採用されればプログラム費用の半額をキャッシュバックしてくれるという、とても貴重なタイミングなります!

是非、国のタイミングと、企業のタイミングがバッチリ合致している今のタイミングでアメリカの渡米にトライしてみてくださいね♪

人生をHAPPYにする
仕事をする文化

日本とハワイではお仕事に対しての考え方に大きな違いがあるんです!
日本の職場ですと、上司より先に帰ってはいけない、残業をする事が素晴らしい事であるなど、「生活」より「仕事」を重視する事が美徳という考え方が浸透しているかと思います。
一方でハワイでは、自分の「人生」を豊かにするために「仕事」があるという考え方をしているので、日本のそれとはまったく逆の考え方をしています。例えば出勤前にサーフィンを楽しんだり、仕事が早く終わった日はカフェでのんびりくつろいだりと、日本で働いていると想像すらできない暮らし方をしている方は沢山いらっしゃいます。自由度の高いハワイで、あなたらしいワークライフバランスの取れた1年を楽しんで下さいね!

ハワイのインターンシップ参加費用

ビザ取得費用の内、400,000円は

ハワイの企業がビザ申請費用の半額をキャッシュバックしてくれます!

1年間のインターンシップが終了したら、企業がプログラム費用の半額を負担してくれるので、

実質457,364円(税込で503,100円)で渡米してハワイで働くことができます♪

【渡米前】
・企業紹介   ・ビザ申請サポート
・ビザ申請費用 ・ビザ申請書類作成
・英語レッスン

【渡米後】
・ハワイ到着時の空港ピックアップ
・銀行口座開設 ・携帯電話契約
・おうち探し  ・現地オフィスでのサポート
・現地での保険

ハワイで働くのは円安の今がチャンス!!

皆さん、円安だから海外に行くのはちょっと・・・なんて思っていませんか?
ハワイ(アメリカ)で働くには円安の今が一番のチャンスです!!

なぜなら、皆さんはドルで給料をもらい、ドルで生活していきますので、現地での生活は円安や円高は一切関係ないんです!

さらに、現地でドルで貯金が出来たら、それを日本に送金することで、『$1=151円』の今はとっても得することになり、日本で貯金するよりもとっても効率的に貯金が出来ちゃうということになります!!

まさに、アメリカ人が観光で日本に来たときに円安の影響でなんでも安いと思うのと同じように、皆さんもハワイで生活してドルで稼ぐことが出来れば、円安をうまく利用して効率的に貯金をすることが出来たり、日本での物価も安く感じられるようになるのです!

留学じゃなくて
”働く”が重要!

ハワイ(アメリカ)で働くには英語力が足りないのでは?と思っている方もいらっしゃるかもしれません!
だからこそ”ハワイ”に行くのです!!

ハワイに住むと、皆さん驚かれるのが「思ったよりしっかり英語環境じゃん・・」といいます。
その為、確かにハワイで生活していくには英語力も必要です。しかし、ハワイに住むアメリカ人は日本人のつたない英語に慣れてくれていることもあり、英語を一生懸命聞いてくれる文化があるのです!
その為、ニューヨークやロサンゼルスのような「英語が話せないなら来るな!」という文化とは違い、英語の初心者の方にはとっても向いている場所なのです!

それに対して働くことが出来れば、初期費用は120万円~150万程度で、現地での生活は現地での給料でまかなうことが出来ますし、現地で貯金も出来るくらい稼げれば初期費用分もペイできちゃう可能性も♪

さらに!

英語力が不安な方が陥りがちなのが、まずは学生ビザで英語が出来るようになってから、働くビザを取って・・・と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、アメリカのビザは「学生ビザから働くビザへの切替は非常に難しい!!」のです。
その為、学生ビザを取得して留学をしてしまうことで、それが今後、働きに行きたいという時にビザの取得を邪魔してしまう可能性が十分に考えられるのです!!
ビザを出来るだけ高確率で取得する為には、「いきなり働けるビザを申請する」ことが非常に重要です!!

しかも!!
ハワイに語学留学に行く場合、学校での勉強する時間は1日4時間程度と決まっており、なかなか英語に触れる時間は多くありません。
また、そこで出来るお友達は日本からきている同じ環境の留学生が多く、なかなか英語を学ぶという方向に進むことが出来ないのが現状です!

その点、ハワイで働くとなりましたら1日8時間、フルで英語を使いながらお仕事が出来ますので、英語を使う機会がめちゃくちゃ多いのです!!
もちろん、最初は英語が出来なくてストレス・・・などもあるかと思いますが、これは語学学校でも働いても同じことで、日本人が英語が出来るようになる過程で必ず通る道ですので、そこを通らずに英語が出来るようになるのは難しいのですが、ハワイは出来るだけそこを優しく通過させてくれる場所ですのでハワイの特性を活かしてハワイで英語を学んでいきましょう♪
ハワイの企業も力を入れている採用イベントになりますので、
この機会にハワイでのお仕事に向けて 一歩を踏み出してみませんか?

【ハワイで働く】

【ハワイで永住する】

を実現するには今しかない!!